小学校一年生(先取り)さんすう編

今日は、先取り算数編。

まずは、小学校でどんなことをするのか私が、お勉強。

購入したのは、こちら。もちろん娘にやらせるわけではなく、自分用。

f:id:yasuko5296:20210128094847j:plain

二年生では、

①単位:  量。長さ。時間。

②計算:筆算。九九。

 

 

まずは

①の量。1dL=100mL

              1L=1000mL

              1L=10dL

これです。牛乳パックは、1L=10dL。これはのちのち教えるとして、

まずは単位に慣れることから。

こちらを使用。

f:id:yasuko5296:20210128094902j:plain

気分をあげるため、キティーちゃんのカップに記入。


食事の時の娘の水はいつも主人が入れています。💦

娘には、「お水コップに入れても残したり、足りなかったりするでしょ。だから、ここに目盛を書きました。今日は何ml入れますか?それって何dl?」毎日言うので、さすがに3日くらいですらすら言えるように。。

先日主人が娘に、「200mlお水ください」と。

f:id:yasuko5296:20210128095005j:plain

左が主人の水飲み。

すると娘は、主人のコップに直に水を入れ、娘のコップの200mlの高さで止めました。

主人が「ん?これ本当に200ml?」娘のコップにいれると。もちろん違います。

「あれ?」と娘。これについては、今度ゆっくり娘と遊ぼうと思います。

 

次は長さ。これは、定規を使って、単位の感覚をつかませようと思います。

学校では、定規を使い線を必ず引くので、定規はお友達。

紙の厚さ、身長、床、を実際測りながら、東京タワーって何ミリかなあ。。紙何枚分?

🤔😱なんて冗談を言いながら、身の回りのもので、長さには単位がある。

f:id:yasuko5296:20210128100704j:plain

のちのちはこれを使用させていただこう

この表を覚えれば、

cmの下に1を書く。

その右に0。

1cm=10mm

1と0を書けば一発でわかる。。。けど、、この表を覚えられるかしら。。

まずは、身近なものでコツコツ長さを測ります。

こちらより抜粋させていただきました。この本が一番私はオススメ。

 

時間について

f:id:yasuko5296:20210128094915j:plain

リビングのホワイトボードに貼りました。

これ何?知ってるよ。全部。そ、そうなの?

ま、いいか。。。

 

九九はとにかく歌で。覚えました。内容は学校で。

筆算については、また後日。♥️